理化学研究所・日本大学・東京大学共同研究グループは、
多様な空間、物体表面、液体に応用できる「紫外線」を用いた新型コロナウイルスの不活化に着目し、
紫外線照射による新型コロナウイルスRNAへの損傷が速やかに不活化するメカニズムをついに解明。世界で初めて立証されました。
【理化学研究所・日本大学・東京大学共同研究グループ発表|プレスリリース2021】
https://www.riken.jp/press/2021/20210705_3/index.html
【東京大学|研究成果】
https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20210705-1.html
上記研究グループ詳細では、これまで明らかになってなかったウイルス不活化のメカニズムについて、紫外線波長253.7nmを液体培地中のウイルスに照射し99.99%減少を実証。新qPCR法で、紫外線の照射時間依存的にウイルスゲノムの損傷が確認されました。
本研究成果により紫外線照射は、ウイルス除去などのクリーンな環境空間の構築に適したツールとされております。
新型コロナウイルスやその変異株、また新たな社会的脅威になり得る未知のウイルス感染症に克服に貢献するものと期待されております。